
ジャズピアノコースはジャズピアノ初心者の方でも安心して学べるジャズピアノスクールです。
楽譜の読めない初めてピアノをはじめる初心者の方から、アドリブに挑戦してみたい
中級、上級の方まで幅広く丁寧に指導いたします。
当コースでは独自のメソッドを使い他教室にはないレッスンをおこないますので、一度ジャズを
挫折した方も新たな気持ちで一からレッスンにとりくめます。
ぜひともお気軽にまずは無料体験レッスンを受講してください。
楽譜の読めない初めてピアノをはじめる初心者の方から、アドリブに挑戦してみたい
中級、上級の方まで幅広く丁寧に指導いたします。
当コースでは独自のメソッドを使い他教室にはないレッスンをおこないますので、一度ジャズを
挫折した方も新たな気持ちで一からレッスンにとりくめます。
ぜひともお気軽にまずは無料体験レッスンを受講してください。

こんな方に当教室のレッスンをおすすめしております!
- 教則本など読んでみたのだけど、まったく弾けるようにならない。
- 理論はわかるんだけど、実際には弾くことができない。
- ジャムセッションに参加してみたい。
- 楽譜に頼らず自由にアドリブをしてみたい。
- 大手のジャズスクールだとジャズピアノを習得できなかった。
本格ジャズピアノレッスン ~当コースの特徴~
当コースはクラシックのレッスンのように楽譜のとおりに弾くレッスンではありません。メロディーにコードが書かれた簡単な楽譜を使用し、バッキング(伴奏)やアドリブを自由につけていくレッスンになっております。
- 1.基本コードレッスン
- 基本の三和音のレッスンからテンションノートの使い方まで基本となる和音構成をレッスンいたします。
- 2.オープンコードレッスン
- 三和音を分解してオープンコードのレッスンをいたします。コードをオープンにすることによって、メロディー、バッキング、ベースをパート別に両手で表現できるようになります。
- 3.リズムレッスン
- 最初は8ビートでメロディーに伴奏をつけるレッスンからはじめ、16ビート、4ビート、2ビートとすすんでいきます。
- 4.スケールレッスン
- ドレミの音階からはじめて、ブルースの音階、ジャズの各種スケールのつかい方をレッスンいたします。

レッスン料金
- 月2回 (60分x2)
- 8,000円
- 月3回 (60分x3)
- 11,400円
よくある質問
- Q.楽譜は読めないのですが大丈夫ですか?
- A.はじめて音楽レッスン受ける方でも大丈夫です。丁寧に指導いたします。
- Q.レッスンを休みたい場合どうすればいいですか?
- A.原則、当日のドタキャンに関しましてはレッスンは振替せず、一回分のレッスン料をいただきます。
2日前までにお知らせくださった場合は当月内で振替いたします。 - Q.発表会はありますか?
- A.ジャズコースでは本校の発表会には参加できません。ジャズコースのセッション、ジャズコース発表会となります。
- Q.お月謝はいつ支払いですか?
- A.お月謝はレッスン月の初回日にお月謝袋にいれていただいております。
- Q.月一回だけレッスン受けたい場合は可能でしょうか?
- A.一回のレッスンは受け付けておりません。
一回レッスンをご希望の方は二回分を一回にまとめて受講ください(2hレッスン)
講師プロフィール

市川芳弘先生
北海道出身。19才の時、渡米。LAで音楽活動をはじめる。6年間の活動後、北海道に戻り、札幌を中心にホテルやJazzクラブなどで演奏する傍ら、自己のラテン バンド「市川・エージェンシー」で札幌ジャズフォレスト・サマーフォーカスインなど数多くのライブ・コンサート に出演。2000年からキューバへ。ラテンシンガーMASAYOのCDをプロデュース。 キューバでの音楽祭に出演。
アクセス
札幌市中央区南2西8丁目 シャンポール南2条8F
狸小路7丁目と8丁目の間の交差点近く。
音楽サロン アンコール×市川芳弘ジャズピアノ教室
狸小路7丁目と8丁目の間の交差点近く。
音楽サロン アンコール×市川芳弘ジャズピアノ教室