アンコールのブログ

アンコールのブログ

自由に楽しむ弾き語りレッスン♪

update:2020.02.11

私は、弾き語りをするときはコードで弾くほうが好きです。
楽譜を読みながら、歌いながら、弾きながら…って、いろいろ追いつかないからです…笑

好きなスタイルで♪

子どもの頃に通っていたピアノ教室では、先生に決められた楽譜を渋々弾いていた記憶があります。
でも、アンコールでは好きな曲を好きなスタイルで弾けます♪

先生は「好きに、自由に弾いてくださいね」と言ってくれて、
「音符付きの楽譜じゃなくても、コード譜でOKですよ♪」と、柔軟に対応してくれます。

また、「弾きミス」の指摘ではなく「弾き方」を丁寧に教えてくれるので、毎回学びがたくさん!
たとえば、コードチェンジの際にどの和音を選べば弾きやすいか、既存のコードより響きのよいアレンジへの変更を提案してくれたりします。

4拍子の曲を3拍子で弾いてみる練習もしました。
最初はぎこちなく苦戦しましたが、何度か繰り返すうちにコツがつかめてきました♪

これからも、楽しく・無理なく・一歩ずつ。
そんなペースで、自分らしく成長していけたらいいなと思います♪

音楽♪はじめてみませんか?

音楽サロンアンコールでは、ピアノの演奏はもちろん、DTMを使った作曲レッスンも行っています。

「昔ちょっと弾いていたけど、久しぶりで不安…」
「作曲なんて初めて。でもちょっと気になる…」

そんな方にも寄り添い、楽しみながら学べるレッスンを大切にしています。
体験レッスンは随時受付中♪ どうぞお気軽にご相談ください♪